平標山

2021.02.27(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 2
休憩時間
55
距離
9.7 km
のぼり / くだり
1023 / 1023 m
3 38
3 15

活動詳細

すべて見る

今日より明日の方がお天気いいのはわかってましたが、明日はどうしても用事があって登れない。 みなさんの活動日記みてどうしてもこの時期の平標山に登ってみたい。 午後から天気が良くなる予報。それを信じて平標山に向かう。しかし、関越道は六日町インター過ぎた頃から雲行きがあやしくなってきて、雪が舞い始め登れるのかなと心配になってきました。 湯沢インターを降りると道路はシャーベット状の雪 、平標の駐車場に着いたときには吹雪、気温はマイナス5°Cでした。 こんな天気なのに、それでも車は10台ぐらい止まっていました。 登れるのか不安でしたが、とりあえず、行けるところまで行ってダメなら戻ればいいやと思い歩き始めました。 4月に登ったことはあるのですが、2月は初めてです。登山道の様子を見るだけでもいいかなと思い歩きましたが、スキーヤーの人も前にいて何とか行けそうな感じでした。 途中、風も強く、白一色で何も見えず進むだけでしたが、かなりの深さの新雪、楽しく登ることができました。 尾根に上がる直下は少し急登で苦労しましたが、なんとか尾根にたどり着きました。 尾根は風も強く、真っ白。 どこが山頂かも全く見えず、少し不安でしたが、後ろからスキーヤーの方が上ってくるのが見え安心しました。 山頂にどうにかたどり着きましたが、写真を1枚だけ撮って早々に退散。 降り始めたら徐々に天候が回復し始めて、景色も良くなり、スキーヤーの人たちは早々に降りていて、 誰もいない雪原を堪能しながらゆっくりスノーシューを楽しみました。 ほんとはこんな日登っては行けないのかなと思うほどの登り始めの天気でした。 今度は天気いい日に登りたいと思います。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。