岩だらけの山旅

2015.06.14(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 48
休憩時間
1 時間 6
距離
7.2 km
のぼり / くだり
886 / 936 m
2 49
4
24
1 16
22
3

活動詳細

すべて見る

6月14日 日曜日 梅雨の真っ只中 岩場鎖場の安全な通過講座 @御在所岳 に行ってきました 鈴鹿セブンマウンテンの一つ この地は初めて足を踏み入れます。当地からはなかなか行きにくい。いろんな意味でワクワク💕 中道登山口に取付きいざ出発! リーダーガイド、サブガイド、ショップスタッフ2名 生徒は27名 登山道まもなくしてイワカガミ群生地あり 残念ながらお花はもう終わってた。来年5月にまた来なければ 進むにつれだんだん岩が多くなってきた。しかも大きい❗️ 今まで行った山とは明らかに様子が違う ほら、もう岩だらけ 土ありましぇん トレーニングにもってこいの山だね できれば股割りなんかできちゃった方がいいかもです(笑) 手脚短い人もがんばろ! アルプスとは比較にならないだろうが、ここには全てありました キレット、鎖場、はしご、岩場 毎月トレーニングに来たいくらい 岩場 登り どこに一歩目の足を置くか 右左どちらの足から上がるか によって、スムーズに上がれるか進めるかが決まる 脳トレですよ ここで改めてボルダリングをやる意味がわかりました ほんとに❗️ そして体重移動 出した足のほうへ重心乗せて反対側の脚に体重移動 いや〜面白い❗️ これ、延々階段やったら途中で引き返してるね 岩岩ゴロゴロ岩岩 気を抜けないがとても楽しい テンション上がる⤴︎ 岩場 下り 段差が大きいので前を向いて降りるのが怖い人は後ろ向きで その際は必ず足元目視して置き場を確認してから体重移すこと 前向きに降りる場合、ザックを背負ってる事を忘れずに ザックが岩に当たって前に突き飛ばされます 降りるときも登りと同様、足の置き場を考えながら、靴のフリクションを信じて足を安定させれば滑ることはない そして鎖場では鎖に全体重をかけないこと あくまで補助的に使うこと 万一足を滑らせたとき、全体重を鎖にかけていたら身体ぶられます わたし意外に得意かも?岩 あとは基本の三点支持を守れば安全に進めますね 山頂〜国見岳〜裏道で下る 裏道は沢なので濡れてるとこや徒渉もあり、注意深く歩きます うちの家がすっぽり納まりそうな岩がありましたよ 上から落ちてきた?((((;゚Д゚))))))) 中道と裏道の間にクライミングできる場所があります 藤内壁 この日も何組か登っててコールの声が響き渡ってた 🔰がいけるルートもあるみたい ちょっとそそられる💕 藤内小屋(泊まれます)でトイレをお借りして(チップ100円) 下山 前夜2時間踊り倒したせいか、当日朝からスクワット75回やったせいか、岩の段差がきついせいか、歳のせいか知らんが 初めて膝が抜けました(笑) バス降りるときカクンて 八〜九割岩でしたね まともな登山道歩いてない ここは何度も来たい山リストに入りました この経験がこれから先の山行にきっと役に立つし、少しステップアップした気がします カッパも無用でよかった (ヒルはいませんでした)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。