半国山~烏帽子岳(亀岡)

2021.02.27(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:29

距離

10.2km

のぼり

747m

くだり

748m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 29
休憩時間
36
距離
10.2 km
のぼり / くだり
747 / 748 m
31
1 27
9
1
6
29
30
16

活動詳細

すべて見る

帰省の経路途中にある手ごろな山、亀岡の半国山(774.2m)に寄ってきました。マイナーな山なので登山者ゼロかと思ってましたが4組8名とお会いしました。風はきつく寒かったですがお天気は良く、山頂からの亀岡、園部、愛宕山方面の眺めは最高でした。 西側に歩いて下山するとすぐ「るり渓」という位置にあるので、「音羽川渓流」沿いも岩々の面白い登山道になってます。近年の台風で登山道は荒れて大小の石がゴロゴロしており非常に歩きにくいので、利用する人は少ないと思いますが、渓流を流れる水の音を聴きながら、途中の音羽の滝を楽しんで、気持ちいい時間を過ごしました。 途中、案内板にYAMAP地図にない「烏帽子岳」というのが記載されてましたので、せっかくなので寄り道。山頂からの展望はよくないですが、半国山が見えました。 半国山の山頂の360°↓ https://theta360.com/s/r2WQIur5HecceIb2nlR9jB5zE

半国山 登山口に駐車場があります。
4~5台利用できるかな。
登山口に駐車場があります。 4~5台利用できるかな。
半国山 宮川コースで登ります。
宮川コースで登ります。
半国山 まず、宮川神社にお参り。
まず、宮川神社にお参り。
半国山 金輪寺の参道のようです。
金輪寺の参道のようです。
半国山 金輪寺に到着。
金輪寺に到着。
半国山 半国山へ。
半国山へ。
半国山 雪が残ってます。
雪が残ってます。
半国山 鉄塔辺り、雪が残ってます。
鉄塔辺り、雪が残ってます。
半国山 案内板に烏帽子岳って書いてあります。
案内板に烏帽子岳って書いてあります。
半国山 半国岳の山頂。眺めよし。
半国岳の山頂。眺めよし。
半国山 4℃くらいですが、風がきつくて寒いです。
4℃くらいですが、風がきつくて寒いです。
半国山 烏帽子岳に向かいます。
烏帽子岳に向かいます。
半国山 右に下ると赤熊コースで下山できますが、まずは烏帽子岳へ。
右に下ると赤熊コースで下山できますが、まずは烏帽子岳へ。
半国山 烏帽子岳の山頂と思います。探しましたが、山名板が見つからず。
烏帽子岳の山頂と思います。探しましたが、山名板が見つからず。
半国山 半国山が見えます。左側に鉄塔がありますので、下山はそちら方面へ。
半国山が見えます。左側に鉄塔がありますので、下山はそちら方面へ。
半国山 鉄塔からの眺めもいいです。
鉄塔からの眺めもいいです。
半国山 元に道に戻って赤熊コースに向かって下山します。
元に道に戻って赤熊コースに向かって下山します。
半国山 赤熊コースに合流しました。
赤熊コースに合流しました。
半国山 音羽の「小」滝。
音羽の「小」滝。
半国山 たぶん、これでしょう。
たぶん、これでしょう。
半国山 音羽の滝。
音羽の滝。
半国山 きれいに夫婦になってます。
きれいに夫婦になってます。
半国山 四角い大きな岩が。
四角い大きな岩が。
半国山 音羽川渓流≪それなり、まあまあの見どころポイント≫
「階段状に並んだ苔むした岩の間を、流れ落ちる清流が美しいです。」
音羽川渓流≪それなり、まあまあの見どころポイント≫ 「階段状に並んだ苔むした岩の間を、流れ落ちる清流が美しいです。」
半国山 音羽川渓流≪それなり、まあまあの見どころポイント≫
「ちょっと変わった岩肌の上を、流れ落ちる清流が美しいです。」
音羽川渓流≪それなり、まあまあの見どころポイント≫ 「ちょっと変わった岩肌の上を、流れ落ちる清流が美しいです。」
半国山 登山口まで降りてきました。
登山口まで降りてきました。
半国山 「木々やコケの緑色、まっすぐ伸びた立木の美しさ、山野静かなたたずまい。この山道ならではの魅力を満喫してください。」
「木々やコケの緑色、まっすぐ伸びた立木の美しさ、山野静かなたたずまい。この山道ならではの魅力を満喫してください。」
半国山 舗装路を2キロ弱あるいて駐車場へ。
舗装路を2キロ弱あるいて駐車場へ。
半国山 戻ってきました。
戻ってきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。