菊花山・沢井沢ノ頭・馬立山・九鬼山(天狗岩)・富士見平・久美山

2021.02.27(土) 日帰り

活動データ

タイム

02:36

距離

9.7km

のぼり

1021m

くだり

955m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 36
休憩時間
15
距離
9.7 km
のぼり / くだり
1021 / 955 m
6
20
19
1
13
14
14
24

活動詳細

すべて見る

今週二回目の大月遠征、出発が遅かったのでサクッとスタート出来る菊花山に決定。駅の南側に聳え立つのがそれ。大月駅に着く直前富士山がチラ見出来た、すっかり気を良くする。登山口は大月駅から程近い。が、まんまと通り過ぎて墓地に迷いこんでしまった。少し戻ると直ぐに見つかった。ここからはかなりの急登、大月市街がどんどん真下に遠ざかっていく。途中岩場があったりスリリングだが、気付いたら右手に雪をいただいた富士山が見える。早速萌えてきた❗️視界を遮っていた灌木が無くなった所で本日一回目の富士山🗻いただき❗️でも菊花山頂はまだ先、細い尾根を息を切らせながら何とか登頂。ここからの景色は申し分ない。駅から僅かな時間でこれだけ楽しめるとは。ここから御前山を目標に進む。岩場を抜けて進むとざれた道を急降する。右手を見るとやはり富士山が見える、細心の注意を払いつつチラ見。 ところで中央線沿線の山は小さくとも独立峰が多い印象がある。縦走すると大きなアップダウンが待ち構えてる。底を打つと再び登り。思ったより距離が増えない。 御前山を目標としてきたが、途中の分岐で九鬼山と方向が異なるので、御前山を捨てて九鬼山方向へ。岩場の急登を上り詰めると沢井沢の頭だった。この後しばらく感じのよいトレイルとなってルンルン🌈走ってしまった。馬立山の手前になって急登でここを登るのかと慄いたが巻道があるようだ。が、この巻道もロープが張られていて足元が崩れかけている登り坂💦なんとかなんとか頂をゲット、木々の間から富士山がやはり見える。ざれた坂を下り、さらに田野倉方面への分岐で礼金峠へ下るがロープの張られた急坂💧ここの下りで難儀するカップルを横目にし、突き進む。峠手前で踏み跡がハッキリしないところがあったが、木に矢印があって助けられた。峠からは緩やかに登るが結構快適で所々走りを組み入れる。真上に九鬼山が見えてくると坂が厳しくなり、息を切らせながら九鬼山頂に到着。3つのパーティ5人がランチしていた、ベンチが2列あってそこからバッチリ秀麗な富士山🗻をゲットした。前に来た時にこのベンチとここからの眺めに気付かなかった💦何故だろう。息を整えて富士見平 まで降りておにぎりを食した。ここからは未踏の杉山新道を下ることにした。快適なトレイルだった。気持ちよーく禾生駅まで30分足らずで降りることができた。 さてこの禾生駅、今日で3回目の利用だが、駅から富士山拝めるのを初めて知った。 距離こそ短かったが、アップダウンもそこそこあり楽しかったなぁ。もう少しお代わりをしたかったが適当なトレイルがなかったので帰路についた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。