210227_高幡山(続ぎふ百山)

2021.02.27(土) 日帰り

 岐阜県(旧神岡町)と富山県に跨る、続ぎふ百山の“高幡山”に行ってきました。林道の除雪終了地点(跡津川地域)からスタート。雪の残った林道を2km以上歩きます。佐古集落(廃村?)に入り、神社に参拝、尾根に取り付きました。暫くはツボ足で進むも、ズボリはじめてワカンを装着。急登が続くので九十九に登っていきました。県境稜線に近づくにつれて風が強くなりました。時折、青空が覗くものの、ガス+雪煙で眺望は得られません。山頂には銘板が無かったので同行者が設置。積雪は1m以上ありそうなので三角点は発見できません。強風で寒いので写真を撮って下山開始。少し下ったところで、ガスが切れ、僅かの時間でしたが、薬師岳~黒部五郎岳を見ることができました。数時間粘っていれば、晴れたようですが、寒さを我慢できませんでした。標高を下げ、風の弱いところで昼食をとりました。下山は快調であっという間でした。飛騨(富山県境)まで行きましたが、明るい内に帰宅できて良かったです。山中では、他の登山者に会うことはありませんでした。 【アクセス】 R41(神岡町土地区から林道へ)。除雪は跡津川地区まで。 除雪終了地点に駐車。 【登山道】 YAMAP地図:天蓋山・大鼠山(一部圏外) 林道、尾根道ともに雪あり。山頂積雪は、推定1m以上(2/27時点) 【その他】 WC:R41の公衆WCが最後。スタート地点付近や山中には無し。 コンビニ:高山市内で調達を。

除雪終了地点に駐車

除雪終了地点に駐車

除雪終了地点に駐車

林道歩きます

林道歩きます

林道歩きます

眼下に発電所

眼下に発電所

眼下に発電所

デブリゾーン(危険ではありません)

デブリゾーン(危険ではありません)

デブリゾーン(危険ではありません)

デブリ避けの効果は小さいのかな?

デブリ避けの効果は小さいのかな?

デブリ避けの効果は小さいのかな?

佐古集落の手前にある祠?

佐古集落の手前にある祠?

佐古集落の手前にある祠?

水場?

水場?

水場?

佐古集落に入りました

佐古集落に入りました

佐古集落に入りました

根曲がり杉。直角!

根曲がり杉。直角!

根曲がり杉。直角!

林道をショートカットし、ここから上がりました。

林道をショートカットし、ここから上がりました。

林道をショートカットし、ここから上がりました。

集落中心部(数件)へ

集落中心部(数件)へ

集落中心部(数件)へ

鳥居

鳥居

鳥居

安全登山祈願をしました

安全登山祈願をしました

安全登山祈願をしました

尾根にとりつくも、ツボ足ではずぼる

尾根にとりつくも、ツボ足ではずぼる

尾根にとりつくも、ツボ足ではずぼる

ワカン装着

ワカン装着

ワカン装着

尾根沿いにはピンクテープ

尾根沿いにはピンクテープ

尾根沿いにはピンクテープ

数十m置きに多数あり

数十m置きに多数あり

数十m置きに多数あり

雪山らしし、いい感じに

雪山らしし、いい感じに

雪山らしし、いい感じに

時折、青空が見えるも、

時折、青空が見えるも、

時折、青空が見えるも、

風が強く、雪煙が巻き上がります。

風が強く、雪煙が巻き上がります。

風が強く、雪煙が巻き上がります。

県境稜線にでました

県境稜線にでました

県境稜線にでました

強風でできた雪のオブジェ

強風でできた雪のオブジェ

強風でできた雪のオブジェ

山頂到着

山頂到着

山頂到着

同行者が山頂プレート設置

同行者が山頂プレート設置

同行者が山頂プレート設置

山頂全貌

山頂全貌

山頂全貌

山頂付近は、樹林があります

山頂付近は、樹林があります

山頂付近は、樹林があります

少し下ったところで、雲が切れ、薬師岳が見えました。

少し下ったところで、雲が切れ、薬師岳が見えました。

少し下ったところで、雲が切れ、薬師岳が見えました。

天蓋山

天蓋山

天蓋山

佐古集落まで下山

佐古集落まで下山

佐古集落まで下山

ここへ降りて林道へ。

ここへ降りて林道へ。

ここへ降りて林道へ。

集落へ向かう夏道かな?

集落へ向かう夏道かな?

集落へ向かう夏道かな?

林道歩いてGOAL

林道歩いてGOAL

林道歩いてGOAL

除雪終了地点に駐車

林道歩きます

眼下に発電所

デブリゾーン(危険ではありません)

デブリ避けの効果は小さいのかな?

佐古集落の手前にある祠?

水場?

佐古集落に入りました

根曲がり杉。直角!

林道をショートカットし、ここから上がりました。

集落中心部(数件)へ

鳥居

安全登山祈願をしました

尾根にとりつくも、ツボ足ではずぼる

ワカン装着

尾根沿いにはピンクテープ

数十m置きに多数あり

雪山らしし、いい感じに

時折、青空が見えるも、

風が強く、雪煙が巻き上がります。

県境稜線にでました

強風でできた雪のオブジェ

山頂到着

同行者が山頂プレート設置

山頂全貌

山頂付近は、樹林があります

少し下ったところで、雲が切れ、薬師岳が見えました。

天蓋山

佐古集落まで下山

ここへ降りて林道へ。

集落へ向かう夏道かな?

林道歩いてGOAL