ナイトハイクde大山

2021.02.25(木) 日帰り

休日とお天気を照らし合わせるけどなかなか厳しくて大山行きを諦めかけてたところ、、、25日のお天気がいい感じになってきゆんやない? 数時間おきにてんくらをチェック。 でも26日は仕事が13時間勤務。 大丈夫かしら?大丈夫かしら? うーん、、、 たぶん?大丈夫やろう。 と、後先を深く考えず大山行きを決行しました! 月明かりに照らされる大山の美しいこと美しいこと! マジックアワーから太陽の光を浴びる剣ヶ峰の美しいこと美しいこと! 青空の下に見る大山の美しいこと美しいこと! いろんな大山を堪能できて、翌日はもちろん死んだまま仕事をしましたが行って良かった♪

月明かりに浮かぶ大山の美しさ

月明かりに浮かぶ大山の美しさ

月明かりに浮かぶ大山の美しさ

さて、出発します。
もうここからアイゼンを着けました

さて、出発します。 もうここからアイゼンを着けました

さて、出発します。 もうここからアイゼンを着けました

1年ぶりの登山口
雪は硬め

1年ぶりの登山口 雪は硬め

1年ぶりの登山口 雪は硬め

あれ?一合目気づかんかった

あれ?一合目気づかんかった

あれ?一合目気づかんかった

月明かりがあるから心細くない

月明かりがあるから心細くない

月明かりがあるから心細くない

三合目

三合目

三合目

四合目も見逃してるやーん

四合目も見逃してるやーん

四合目も見逃してるやーん

わぁ、、、
徐々に見えてきた北壁

わぁ、、、 徐々に見えてきた北壁

わぁ、、、 徐々に見えてきた北壁

六合目の避難小屋に到着

六合目の避難小屋に到着

六合目の避難小屋に到着

ピッケルに変えてみた

ピッケルに変えてみた

ピッケルに変えてみた

右手に米子の夜景とお月様。
とっても幻想的

右手に米子の夜景とお月様。 とっても幻想的

右手に米子の夜景とお月様。 とっても幻想的

地元の方がサクサクと登られていきます

地元の方がサクサクと登られていきます

地元の方がサクサクと登られていきます

左手に北壁。
こちらも幻想的で美しい

左手に北壁。 こちらも幻想的で美しい

左手に北壁。 こちらも幻想的で美しい

そうこうしてると山頂避難小屋に到着

そうこうしてると山頂避難小屋に到着

そうこうしてると山頂避難小屋に到着

避難小屋で服を着こんで小腹を張らした後に出てみると、夢のような景色が。
本当に、こんな写真じゃ言い表せない朱でした!

避難小屋で服を着こんで小腹を張らした後に出てみると、夢のような景色が。 本当に、こんな写真じゃ言い表せない朱でした!

避難小屋で服を着こんで小腹を張らした後に出てみると、夢のような景色が。 本当に、こんな写真じゃ言い表せない朱でした!

少し歩いて。
にしても寒いー!
手の指がちぎれそう😂

少し歩いて。 にしても寒いー! 手の指がちぎれそう😂

少し歩いて。 にしても寒いー! 手の指がちぎれそう😂

絶景にソワソワうろうろ。

絶景にソワソワうろうろ。

絶景にソワソワうろうろ。

ご来光!
思わず拝みましたとも😂

ご来光! 思わず拝みましたとも😂

ご来光! 思わず拝みましたとも😂

絶景

絶景

絶景

山頂には私を含めて4人。
そのうちの1人の方に撮ってもらいました!

山頂には私を含めて4人。 そのうちの1人の方に撮ってもらいました!

山頂には私を含めて4人。 そのうちの1人の方に撮ってもらいました!

あかにそまる

あかにそまる

あかにそまる

モルゲン

モルゲン

モルゲン

光の道

光の道

光の道

太陽のパワーはすごい。
地球に生まれてこれて良かった

太陽のパワーはすごい。 地球に生まれてこれて良かった

太陽のパワーはすごい。 地球に生まれてこれて良かった

山頂だけほんのり霧氷😂

山頂だけほんのり霧氷😂

山頂だけほんのり霧氷😂

あ、新しい山頂碑

あ、新しい山頂碑

あ、新しい山頂碑

シャドー大山。

シャドー大山。

シャドー大山。

毛羽立ってる

毛羽立ってる

毛羽立ってる

すっかり陽も昇りました。

すっかり陽も昇りました。

すっかり陽も昇りました。

あかみが消えたね

あかみが消えたね

あかみが消えたね

あらもう誰もいない

あらもう誰もいない

あらもう誰もいない

清々しい朝

清々しい朝

清々しい朝

ほんのりキャラボクにも霧氷

ほんのりキャラボクにも霧氷

ほんのりキャラボクにも霧氷

三鈷峰

三鈷峰

三鈷峰

いつもいつも美しすぎ

いつもいつも美しすぎ

いつもいつも美しすぎ

激下りやー

激下りやー

激下りやー

もうこんなに下りてきたんや

もうこんなに下りてきたんや

もうこんなに下りてきたんや

元谷へ下ります

元谷へ下ります

元谷へ下ります

立派なブナたち。
どうも今シーズンは霧氷と縁がないかなこりゃ

立派なブナたち。 どうも今シーズンは霧氷と縁がないかなこりゃ

立派なブナたち。 どうも今シーズンは霧氷と縁がないかなこりゃ

で、ルート外れさ迷う

で、ルート外れさ迷う

で、ルート外れさ迷う

日本海もキレイ

日本海もキレイ

日本海もキレイ

何回も
「また来るきね!」と大きい独り言笑

何回も 「また来るきね!」と大きい独り言笑

何回も 「また来るきね!」と大きい独り言笑

去年の秋に三鈷峰に登るのに通った道や!

去年の秋に三鈷峰に登るのに通った道や!

去年の秋に三鈷峰に登るのに通った道や!

お寺さんでアイゼンを外し無事のお礼を言いまして

お寺さんでアイゼンを外し無事のお礼を言いまして

お寺さんでアイゼンを外し無事のお礼を言いまして

戻ってきたー!
途中道に迷ったから1時間のロスだけどそれもまたヨシ♪

戻ってきたー! 途中道に迷ったから1時間のロスだけどそれもまたヨシ♪

戻ってきたー! 途中道に迷ったから1時間のロスだけどそれもまたヨシ♪

また来る!
歩けるうちは絶対くるきね!
ありがとう大山😊

また来る! 歩けるうちは絶対くるきね! ありがとう大山😊

また来る! 歩けるうちは絶対くるきね! ありがとう大山😊

帰りは蒜山S.Aでルーティーンのジンギスカン定食笑

帰りは蒜山S.Aでルーティーンのジンギスカン定食笑

帰りは蒜山S.Aでルーティーンのジンギスカン定食笑

月明かりに浮かぶ大山の美しさ

さて、出発します。 もうここからアイゼンを着けました

1年ぶりの登山口 雪は硬め

あれ?一合目気づかんかった

月明かりがあるから心細くない

三合目

四合目も見逃してるやーん

わぁ、、、 徐々に見えてきた北壁

六合目の避難小屋に到着

ピッケルに変えてみた

右手に米子の夜景とお月様。 とっても幻想的

地元の方がサクサクと登られていきます

左手に北壁。 こちらも幻想的で美しい

そうこうしてると山頂避難小屋に到着

避難小屋で服を着こんで小腹を張らした後に出てみると、夢のような景色が。 本当に、こんな写真じゃ言い表せない朱でした!

少し歩いて。 にしても寒いー! 手の指がちぎれそう😂

絶景にソワソワうろうろ。

ご来光! 思わず拝みましたとも😂

絶景

山頂には私を含めて4人。 そのうちの1人の方に撮ってもらいました!

あかにそまる

モルゲン

光の道

太陽のパワーはすごい。 地球に生まれてこれて良かった

山頂だけほんのり霧氷😂

あ、新しい山頂碑

シャドー大山。

毛羽立ってる

すっかり陽も昇りました。

あかみが消えたね

あらもう誰もいない

清々しい朝

ほんのりキャラボクにも霧氷

三鈷峰

いつもいつも美しすぎ

激下りやー

もうこんなに下りてきたんや

元谷へ下ります

立派なブナたち。 どうも今シーズンは霧氷と縁がないかなこりゃ

で、ルート外れさ迷う

日本海もキレイ

何回も 「また来るきね!」と大きい独り言笑

去年の秋に三鈷峰に登るのに通った道や!

お寺さんでアイゼンを外し無事のお礼を言いまして

戻ってきたー! 途中道に迷ったから1時間のロスだけどそれもまたヨシ♪

また来る! 歩けるうちは絶対くるきね! ありがとう大山😊

帰りは蒜山S.Aでルーティーンのジンギスカン定食笑

この活動日記で通ったコース

大山 夏山登山道コース

  • 04:58
  • 5.7 km
  • 931 m
  • コース定数 20

大山の主要な登山道は2つあり、そのうちのひとつがこの夏山登山道。下山駐車場もしくは南光河原駐車場が最寄りの駐車場で、1合目から弥山までの標高差約1000メートルを一気に登っていく。急勾配の登山道ではあるが、道はよく整備されており、初心者でも安心して登ることができる。